整理収納 片付けに憑きモノ!?「もったいないおばけ」を追い払う方法 こんにちはみみです。今回はみなさん一度は聞いたことがある「もったいないおばけ」について解説していきたいと思います。「もったいないおばけ」とは、40年前にテレビで放送された日本昔話の中にあるお話です。テーマは「教育」、好き嫌いをして食べ物を残... 2023.08.15 整理収納
家事 家事をシャットダウンする方法3選 こんにちはみみです。8月に入り、暑い中家事をしているママさん達。毎日お疲れ様です!子ども達にとってはうれしい夏休み。でも、ママにとっては毎日3食の準備と洗濯物の山で、「そろそろ私にも夏休みをくれー!」と叫びたくなる時期じゃないですか?子ども... 2023.08.13 家事
子育て 結局ランドセルはどこに置くのが正解なの? こんにちはみみです。今回は、来年小学校に入学するお子さんがいるパパとママに向けて「ランドセル置き場を作るときの注意点」についてお話ししたいと思います。ピカピカの一年生になるまで、あと8か月。そろそろランドセルを購入しているご家庭も多いと思い... 2023.08.07 子育て
子育て 使わなくなったベビーグッズ「どこに置く」問題 こんにちは整理収納アドバイザーのみみです。今回は、「使わなくなったベビーグッズ」どこに置けばいいの?問題についてお話ししたいと思います。子どもの成長は早いもので、生まれてからすぐ使っていたベビーバスもあっという間に卒業。そうか、と思って次に... 2023.08.07 子育て
整理収納 料理しやすいキッチン収納のポイント3選 こんにちはみみです。今回は、キッチン収納についてお話ししたいと思います。みなさんはキッチン収納で、こんなお悩みはありませんか?✅鍋やフライパンを置く場所がない✅全体的にごちゃごちゃしてる✅カウンターの上にモノが多い私が実際に訪問してお片付け... 2023.08.02 整理収納
子育て 夏休みの宿題、どこでする? こんにちはみみです。夏休みが始まりましたね。いつも学校に行っている子ども達も家で過ごす時間が増えて、思い思いに好きな時間を過ごしているのではないでしょうか?でも、小学生の子をもつママにとって一番の悩みが、そう、【夏休みの宿題】ですよね。わが... 2023.07.29 子育て
整理収納 リバウンドする家、しない家 こんにちはみみです。本日は、片付けてもすぐに散らかってしまうその「理由」と「改善策」について詳しくお話しします。✅モノが捨てられない✅何度も捨て活にチャレンジしてる✅片付けが終わった経験がないこれを読んでいる”片付け迷子”の方も多いと思いま... 2023.07.23 整理収納
子育て 教育熱心なママほど、リビングが荒れる こんにちはみみです。今日は少し衝撃的なお話をします。でも、これは私が300件以上のお宅を訪問した結果、わかった真実です。実は、教育熱心なママがいるご家庭ほど、リビングが荒れるということがわかりました。実際にお子さんを塾に通わせているママさん... 2023.07.22 子育て
子育て おうちで過ごす夏休みを、子どもと一緒に楽しく過ごすポイント3選 こんにちはみみです。さぁ、今日から夏休み🌻みなさん夏休みの予定は立てましたか?旅行に行く計画を立てている人レジャー施設に出かける予定の人お盆に実家に帰省する人夏休みと言えば、子どもにとっては1ヶ月以上も続く楽しい休日です☆子どもの頃の夏休み... 2023.07.19 子育て
整理収納 これで解決!明日着たい服がすぐ手に取れるクローゼット収納 こんにちはみみです。今回は、クローゼット収納についてです。「クローゼット収納」と聞いてドキッとしたあなた。このようなクローゼットになっていませんか?✅着たい服が見つからない✅いつも同じ服ばかり手に取ってしまう✅引き出しが閉まらないなど、抱え... 2023.07.19 整理収納