家事をシャットダウンする方法3選

家事

こんにちは
みみです。

8月に入り、
暑い中家事をしているママさん達。

毎日お疲れ様です!



子ども達にとっては
うれしい夏休み。

でも、ママにとっては
毎日3食の準備と洗濯物の山で、

「そろそろ私にも夏休みをくれー!」
と叫びたくなる時期じゃないですか?

子どもが部活で汗をかいたら
洗濯物は増えるし、

お腹がすいたら
ご飯を作らなきゃいけない。



やってもやっても終わらない
家事に追われて、

毎日があっという間に過ぎていく…

気付けばもう夏休みも折り返し地点💨

その上子どもの夏休みの宿題を
見てあげたり、

散らかしたおもちゃの片付け、掃除、
麦茶の補充に、食べこぼしの床掃除…



夏休みのママは家じゅうを行ったり来たり。

歩数計を付けたら
きっとすごい距離を移動してるでしょうね💨

実際に私も時計を見て、
立っている時間を測ってみると、

なんと2時間以上も
立ったまま家事をしていました💦



仕事も含めると5時間以上…

立ち仕事なので、
家にいても足の痛みが治らないです💨

そこで今回は、

いつまでも続く夏休みの家事を
完全シャットダウンする方法
3選

についてお伝えしたいと思います☺



家事の合間にちょっと休憩…の時も、
この方法を意識すると、

休憩の質がぐっと上がるので、
オススメですよ👍✨

是非参考にしてみてください✨

家事をシャットダウンする方法①

それでは早速本題です。

家事をシャットダウンする方法1つ目は、
「外に出る」ことです。

「そんなの当たり前じゃん」と
思われるかもしれませんが、

「目の前から家事を無くす」ことが
とても重要なポイントです◎



できれば一人で外に出ることが理想ですが、

子どもが小さいとどうしても
一人でぱっと出るのは不可能ですよね。

そんな時は、早朝や夜の涼しい時間に
ベランダに出るのがオススメ◎

外の空気を吸って、いったん気持ちをリセット!

走り続けるには休憩も大事ですね✨

家事をシャットダウンする方法②

2つ目は、
「第二リビングを作ること」です。

わが家はベランダが無いので、
子ども達が小さい頃は

この第二リビングで過ごすことが
よくありました。



―ちょっと待って。

そもそも、
第二リビングとはなんなのか?

リビングとは違う部屋に作った
「リビングっぽくした部屋」のことです。

「なんでリビングじゃダメなの?」
と疑問に思うかもしれませんが、

リビングで休憩してもダメです

理由は、
家事をシャットダウンできないから。

横にキッチン、目の前には洗濯物の山。

家事が目に入ると
「後でこれやらなきゃ」と、

常に頭の中はぐるぐると家事でいっぱいに。



だから、別の部屋にリビングを作って避難💨
↓わが家の第二リビング(7年前)

第二リビングといっても、
テレビが置いてあるただの部屋。

ここには洗い物の山がない。
洗濯物の山もない。

やらなきゃいけない家事もない。

お菓子とテレビだけあって、
子どもとただダラダラ過ごす部屋。



一日中家にいて、
家事に追われてイライラしちゃう時は、

家の中に第二リビングを作るのは
めちゃくちゃオススメです!

家事をシャットダウンする方法③

そして3つ目は、

「物理的に家事を減らす」ことです。

そもそも家事に追われている理由はなんですか?

✅食器が多い
✅床置きが多い
✅洗濯物が多い
✅洗濯畳みが多い



じゃあ、その量自体を見直してみませんか?

食器はそんなに必要ですか?
床置きはほかの場所に置きませんか?
洗濯物は…まぁ家族が多いとしょうがないです!
洗濯畳む場所を見直しませんか?

家事代行を5年経験している私の目線で
家じゅうの家事動線を見つめなおすと、

家事は減らすことができます!



目に入る家事の量を減らせれば、
そもそも家事に追われることはなくなります。

私も仕事をしながら、
小学生の息子3人の宿題や勉強をみたり、
掃除をしてご飯を作ったりしていますが、

モノを減らし、
家事動線を見直した結果、

家事の時間を1/3に減らすことができました✨

さいごに

もしあなたが
片付けへの苦手意識が強かったり、

どこから片付けたらいいか
わからないときは、



下記の公式LINEより
私に直接相談してくださいね

あなたが自分で自分の家を
片付けられるように
全力でお手伝いしております。



子どもの成長は待ってはくれません。

まず、話を聞くだけでも
構いません。

お気軽にどうぞ!



↓下記から直接やりとり可能です

↓【みみの公式LINE】はこちら↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました