整理収納

整理収納

過去も未来も明るくする、片付けのポイント3選

こんにちはみみです。これまでさまざまな片付けに関する投稿をしてきました。投稿を通して・片付けについて理解した。・実際に片付けができた!という方はいますか?ブログを読んだけど、いざ片付けようとしたら途方に暮れた人がほとんどだと思います。・片付...
整理収納

押入れを制する者は、片付けを制す。

こんにちは、みみです。いきなりですが、質問です。みなさんのおうちの押し入れの中には何が入っていますか?・布団・衣装ケース・季節家電・ミシン・昔のアルバムなどなど。とにかく大容量で、たくさん入る押し入れ。なんとなく『大きくて使わない物入れ』に...
整理収納

収納グッズで収納上手!?収納グッズの落とし穴5選

こんにちはみみです。いきなりですが、みなさんに質問です。みなさんのおうちには収納グッズがどれくらいありますか?今はいろんな形や素材の収納グッズがありますよね。おうちにあるグッズの数は1個や2個ではないはずです。世の中には収納グッズがあふれて...
整理収納

モノを所有することの”メリット”と”デメリット”

こんにちはみみです。今回は、「モノを所有する」ことのメリットとデメリットについてお話ししようと思います。早速ですが、みなさんに質問です。買い物は好きですか?「お給料が出たから、週末はショッピングに行こう」とか、「新作コスメが出たから帰りにチ...
整理収納

「片付けたいけど、やる気が出ない」そんな時の対処法

こんにちはみみです。今回は、「片付けたいけど、やる気が出ない」そんな時の対処法についてお話ししたいと思います。みなさんはこんな経験ありませんか?✅「帰ったら部屋片付けよう」と思ったのに、帰り着いたらスマホ見て横になってる✅「明日は資源ゴミだ...
整理収納

片付けに憑きモノ!?「もったいないおばけ」を追い払う方法

こんにちはみみです。今回はみなさん一度は聞いたことがある「もったいないおばけ」について解説していきたいと思います。「もったいないおばけ」とは、40年前にテレビで放送された日本昔話の中にあるお話です。テーマは「教育」、好き嫌いをして食べ物を残...
整理収納

料理しやすいキッチン収納のポイント3選

こんにちはみみです。今回は、キッチン収納についてお話ししたいと思います。みなさんはキッチン収納で、こんなお悩みはありませんか?✅鍋やフライパンを置く場所がない✅全体的にごちゃごちゃしてる✅カウンターの上にモノが多い私が実際に訪問してお片付け...
整理収納

リバウンドする家、しない家

こんにちはみみです。本日は、片付けてもすぐに散らかってしまうその「理由」と「改善策」について詳しくお話しします。✅モノが捨てられない✅何度も捨て活にチャレンジしてる✅片付けが終わった経験がないこれを読んでいる”片付け迷子”の方も多いと思いま...
整理収納

これで解決!明日着たい服がすぐ手に取れるクローゼット収納

こんにちはみみです。今回は、クローゼット収納についてです。「クローゼット収納」と聞いてドキッとしたあなた。このようなクローゼットになっていませんか?✅着たい服が見つからない✅いつも同じ服ばかり手に取ってしまう✅引き出しが閉まらないなど、抱え...
整理収納

あなたが片付けられない「本当」の理由

こんにちはみみです。今回はあなたが片付けられない「本当」の理由についてお話しします。この内容は衝撃です!今まで何度片付けようと思っても、✅途中で諦めたり✅後回しにしてしまうあなたに、本当の対策をお伝えします!この内容を知らないと、あなたはこ...